Château Baulos-Charmes
シャトー・ボロス・シャルム
シャトー・ボロス・シャルムは力強くミネラル豊かな赤ワインと上質な辛口の白ワインの産地として知られるグラーヴ地区の中心ペサック・レオニャンに位置します。
シャトーの名前は1792年の所有者であったボルドーのワインブローカー、ボロス家にちなんで付けられました。 畑は1762年から存在しており、ボロス家、ラフィット家(1827- 1948年)と何世紀にも渡り様々な所有者の手に渡りました。しかし1950年代から衰退し始め、1983年には完全に廃れてしまいました。その後、2000年にショーン・マティス・メイナールが購入し、果実味を重視した生産者として急速に評価を高めています。エレガントな赤ワインは力強さ、繊細さ、優雅さの絶妙なバランスを備えています。
Château Baulos-Charmes is situated in the heart of the Graves’ Pessac-Léognan region, celebrated for its powerful minerally red wines and luscious dry whites.
The château takes its name from its 1792 owners, the Baulos family - Bordeaux wine brokers. The vineyard has existed since 1762, and over the centuries has seen different owners: the Baulos family, then the Lafitte family (from 1827-1948). During the 1950s, it was diminished and finally fell into disuse in 1983. Today it is enjoying a new life under current owner, Sean Matthys-Meynard, who acquired it in 2000, quickly gaining a reputation as a producer of fruit-forward, elegant red wines that show a subtle mix of power, delicacy, and refinement.
