Cellar Door Aoyama
【生産者来日ディナー】6/6(金) Kumeu River Dinner
ニュージーランド北島を代表するシャルドネの名手、クメウ・リヴァーよりヴィンヤードマネージャーのミラン・ブラコヴィッチが来日。豪華ディナーを開催いたします。当日は貴重な蔵出しバックヴィンテージ含む魅力的なラインナップを用意。特にフラッグシップのマテズ・ヴィンヤードの2012年はクメウ・リヴァーの真髄ともいえる逸品です。席数も限られておりますので、是非お早めにご予約ください。
・日時:6/6 (金) 18:30~ドアオープン 19:00 スタート
・会費:27,500円(税・サービス料込)
・予約方法:
本商品をカートに入れ、注文メモ欄にお電話番号を記載し購入までお進みください。予約の時点でディナーの代金を頂く前払い制となっております。
※複数名様分ご予約される場合、人数分の商品をカートにお入れください。お支払いの分割は出来かねますので、ご了承ください。注文メモ欄にご注文者様の電話番号、お連れ様のフルネームをご記入ください。
※座席の配置にご要望がありましたら、メモ欄にお書きください。可能な限り対応いたします。
・参加人数:限定15名様
・ワイン 全7種 (各90ml)
Kumeu River / Kumeu Cremant NV
Kumeu River / Pinot Gris 2022
Kumeu River / Rays Road Chardonnay 2023
Kumeu River / Coddington Chardonnay 2019
Kumeu River / Hunting Hill Chardonnay 2017
Kumeu River / Hunting Hill Pinot Noir2021
Kumeu River / Mate's Vineyard Chardonnay 2012
Guest Speaker: Milan Brajkovich
化学工学士でありヴィンヤード・ディレクターのミラン・ブラコヴィッチは、手摘み・リラ仕立て(U字に仕立ててより多くの日照を得る)・ネットをかぶせるなどの伝統的な手法でブドウ栽培を行う一方で、クメウ・リヴァー・ワイナリーにテクノロジーをもたらしました。ヴィンヤード・ディレクターとして全40ヘクタールの自社畑と、クメウ・リヴァーにブドウを供給している地元のグローワーが所有する10ヘクタールの畑を管理しています。
熟練のチームによって手摘み、選果を行うことで傷みのない本来の状態のブドウをプレスすることができます。全房で優しくプレスし、できる限り最高品質のジュースを抽出、そのままフレンチオークに移し発酵させます。酵母は一切添加しません。ブドウの果皮に着いている自然酵母がそれぞれの畑のテロワールを真に反映させたフレーヴァーやテクスチャーをワインに与えると信じているからです。
味わいの違いは土壌のわずかな違いから生まれます。隣接している二つの自社畑で同じ品種を同じ手法で栽培していますが、土壌のわずかな違いがワインには明確表れています。ミランにとって、よりよいワインを造ることは、細かい調整を絶え間なく行うだけではなく、そのヴィンテージの特徴を表す役割を担う気候を尊重することも意味しています。
・メニュー
コース料理で提供致します。
・キャンセルポリシー
やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、2日前までに当店までお知らせください。当日無断欠席の場合は全額請求致します。
・強いフレグランスの使用、大きな声を出したり泥酔する等、他のお客様のご迷惑となる方、ならびに20歳未満の方等、ワインの飲めない方の入店はお断りしております。