Cellier des Dames
Cellier des Dames / Rully Blanc Saint Jacques2021
セリエ・デ・ダム / リュリー・ブラン・サン・ジャック 2021
地方:ブルゴーニュ
原産地呼称:リュリーAOC
品種:シャルドネ100%
醸造:樹齢30~50年。ブドウを12℃に冷却し除伷せずに直接圧搾。15~30日樽発酵、古樽で約12ヶ月熟成。サン・ジャックはリューディ名。
サンザシやハーブのアンジェリカのアロマ。口に含むと美しい苦みが心地よく広がります。
ラベル:マルグリット・ド・フランドル。ブルゴーニュのフィリップ2世と結婚し、ブルゴーニュ、アルトワ、フランドル、ルテル、ヌヴェールの国々を相続。
Region: Burgundy
Designation of Origin: Lully AOC
Grape Varietal: 100% Chardonnay
Vinification: Vines: 30-50 years old. The grapes are cooled to 12°C and pressed directly without de-stemming.
Fermented in barrels for 15-30 days and aged in old oak barrels for about 12 months. St. Jacques is the name of the Ruedi.Saint-Jacques is the name of the rudi.
Aromas of hawthorn and angelica herbs. Beautiful bitterness on the palate.
The palate has a beautiful bitterness that is pleasant.
Label: Marguerite de Flandres.
Marguerite de Flandres. Married to Philippe II of Burgundy, she lived in Burgundy, Artois, Flanders, Luther, Nouvelle, and
Burgundy, Artois, Flanders, Luther and Nevers.
Cellier des Dames
セリエ・デ・ダム
1993年にディジョンの大学で知り合ったグレゴリー・エシュとフランソワ・バニエは、2002年から2人の名前を冠したエシュ・エ・バニエを設立し南フランスのワインを造りはじめましたが、ブルゴーニュワインへの飽くなき愛情から、2019年にネゴシアン・セリエ・デ・ダムを設立。小さな畑からドメーヌ・デュ・ジャルダン・デ・ダムも始めます。ブルゴーニュへの情熱は留まることはなく、まるで宝石職人のようにブドウ樹、畝、区画、樽すべてを入念に扱い、ラベルには偉大な詩人フランソワ・ヴィヨンがセレナーデを捧げた過去の偉人女性たちを、自然の生み出したテロワールやクリマ、ブルゴーニュに永遠に生き続けるものとして描き出しています。
This brand new project from Southern France negociants Hecht & Bannier is an ode to the great dames of Burgundy who were at the forefront of the historical scene and shaped much of what Burgundy became - including its vineyards and famous climats. This tiny micro negociant project which crafts wines from both Mercurey and Givry, names all of the wines after the Dames de Bourgognes.
Chardonnay
シャルドネ
シャルドネは世界で最も有名な白ブドウ品種といっても過言でななく、世界中で栽培されています。その栽培の容易さからオーストラリア、カリフォルニア、イタリアなど世界各地にシャルドネの産地はありますが、本場ブルゴーニュの高いクオリティやフィネスは、多くの生産者がシャルドネの理想のスタイルとして追い求めています。
シャルドネの味わいの特徴は、栽培されている産地によって顕著に変化します。カリフォルニアやオーストラリアのような温暖な気候では、メロン、パイナップルやマンゴーなどトロピカルフルーツのアロマが感じられる一方、ブルゴーニュなどの冷涼産地ではレモンやライムなどの柑橘類に青りんご、白桃のような香りが出てきます。