Clos de la Roilette
Clos de la Roilette / Fleurie Cuvée Tardive 2021
クロ・ド・ラ・ロワレット / フルーリーキュヴェ・タルディヴ 2021
産地:フルーリー
品種:ガメイ100%
醸造:1940年植樹。野生酵母によりコンクリートタンクで全房発酵、15日間セミ・マセラシオン・カルボニック。9ヶ月大樽熟成。古木から造られ長期熟成能力が高いためキュヴェ・タルディヴ(晩熟のキュヴェ)と命名。
評価:Wine Advocate 93+
Gamay
ガメイ
ガメイはフランス、ブルゴーニュのボージョレ地区で主に栽培されている黒ブドウで、ボージョレ・ヌーヴォーでもおなじみの品種です。年に一度11月に解禁されるボージョレ・ヌーヴォーはその年に取れたブドウをそのままワインに仕上げて飲むフレッシュなスタイルの新酒ですが、他のワイン産地と同じように熟成を経てリリースされるワインも愛されています。リヨン北部、ボージョレ地区のような花崗岩質の土壌を好み、多産で樹勢の強いブドウ品種のため、栽培には細かく頻繁なケアが必要になります。
ミディアムボディの、赤系果実のチャーミングな香りが特徴のワインで、程よく収れんするタンニンと高い酸が細身ですが芯のあるボディを作っています。
Clos de la Roilette
クロ・ド・ラ・ロワレット
ボージョレの有力生産者、クロ・ド・ラ・ロワレットはフルーリー村の東、クリュ・デュ・ボージョレの中でも特に恵まれた傾斜地にドメーヌを構えています。隣接するムーラン・ア・ヴァンの広大な景色を臨む9haの東向きの畑はボージョレ地区の中でも伝説的な優良区画として知られています。
現在の所有者であるクデール家がこのドメーヌを購入したのは、1967年のこと。フェルナン・クデールがワインメーカーを務め、フェルナンの息子アレンも、1984年よりワイン作りに参画しました。
サステイナブルな農業そしてオーガニックな栽培を実践し、マンガンの豊富な粘土と花崗岩の土壌からは、熟成のポテンシャルの高いワインが生み出されます。古典的ワイン醸造を実践、野生酵母を用い全房発酵を行うことで、自然とマセラシオン・カルボニックが起こる(セミ・マセラシオン・カルボニック)伝統的な手法を踏襲しています。出来上がるワインは驚くほどのリッチで凝縮感を湛えた仕上がり。深みのある色合いと高い芳香性に、はっきりとした骨格。フルーリーらしい新鮮なベリーの香りは年と共に優雅さを増していきます。多くのワインラヴァーが追い求める、少量生産の素晴らしい宝石のような生産者です。
The famous vineyards of Clos de la Roilette are situated to the east of the village of Fleurie on one of the best slopes in the Beaujolais Crus. With a vast view and bordering the Moulin-à-Vent appellation, the 9-hectacre estate has an eastern exposure. Long renowned as one of the best sites in Beaujolais, its wines have legendary status.
The most recent owners are the Coudert family who purchased the estate in 1967, with Fernand Coudert as the winemaker. Fernand’s son Alain joined him in 1984 and has been the winemaker since.
Farmed sustainably, organically and by hand, the vineyard is planted on heavy clay and granite soils, rich in manganese, and yields remarkably age-worthy gamay. The winemaking is classic - whole-bunch pressed, with native yeasts used for the semi-carbonic fermentations. The resulting wines have incredible richness and intensity - deeply coloured, highly perfumed and well structured, they show the fresh fruit profile of classic Fleurie when young but will age gracefully for many years. Produced in small quantities, they are highly sought after and represent outstanding value.